Microsoft365 【ExchangeOnline】メーリングリスト(グループアドレス)を共有アドレスリストに表示させない手順 システムアラート通知専用、部門特化型等、メーリングリストとしては必要だが、共有アドレスリストに表示させる必要がない場合の設定手順を、GUIでの設定およびPowershell両方で設定できますので、それぞれの手順で紹介します。 2025.04.08 Microsoft365
Microsoft365 PowerShellでSharePointリストにファイルを一括で添付する手順・サンプルスクリプト 他システムからSharePointリストに文書と添付ファイルを移行する機会がありましたので、その時の手順をまとめます。 2025.03.06 Microsoft365
Azure PowershellでAzureVMの設定情報をCSV取得する手順 AzureVMのマシン情報(インスタンスタイプ、IPアドレス、ディスクサイズ等)をポータルから見るのがめんどくさい人向けです。Azure上で作成したVM情報をPowerShellを用いて出力する手順を本記事でまとめます。 2025.01.24 Azure
Azure AzureバックアップコンテナからVM毎のバックアップ実行結果を取得する手順 Azureでバックアップが成功しているか否かを確認するにはAzureポータルから確認するしかなかったので、バックアップの成功状況を自動取得するpowershellコマンドレットと事前準備手順をまとめます。 2025.01.21 Azure
Microsoft365 ExchangeOnlineをEntraIDアプリで操作するための設定および接続手順 PowerShellでExchangeOnlineを操作する際、EntraIDアプリ経由で接続するためのアプリ設定および接続手順を紹介します。なお自己学習での構築手順のため、必要以上にアクセス許可レベルを与えている可能性があることご了承ください。 2025.01.06 Microsoft365
Microsoft365 社内SEなら知っておきたいExchange Onlineのメンテナンスを自動実行する方法 はじめに 社内SEなら人事異動や組織変更、名称変更、メーリングリストの作成・変更など、毎回毎回変更が発生するたびに手作業でExchangeOnlineをメンテナンスをするのは手間なので、人事システムから抽出・加工したCSVをインプットファイ... 2024.10.26 Microsoft365
Microsoft365 社内SEなら知っておきたいSharePointにHTMLを設置する手順 HTMLの置き場として、アクセス権(閲覧権)、ファイル容量の観点から、office365を導入しているならSharePoint上に配置すればいいんじゃないかと考えた際、そのままHTMLをアップロードしても、ダウンロードされるだけでSharePoint上では閲覧できない問題が発生します。社内SEなら知っておきたいその技術的問題を回避する手順・方法を本記事で解説します。なお執筆時点(2024/10月)では実現可能な方法ですが、SharePointの仕様が変わるとできなくなる可能性は否定できないのでご了承ください。(そうなったら僕もピンチになるので祈る思いです。) 2024.10.19 Microsoft365