Microsoft365

Microsoft365

ExchangeOnlineをEntraIDアプリで操作するための設定および接続手順

PowerShellでExchangeOnlineを操作する際、EntraIDアプリ経由で接続するためのアプリ設定および接続手順を紹介します。なお自己学習での構築手順のため、必要以上にアクセス許可レベルを与えている可能性があることご了承ください。
Microsoft365

【小ネタ】SharePointリストでスレッドへの挿入図を実現する手順

SharePointリストへの挿入図を入れる手順を紹介します。Teamsとは違い、コピー&ペーストでできるものではなくひと手間工夫が必要となります。はっきり申しますと、個人的には実用的な方法ではないと思っておりますので、エンドユーザがどうしてもやりたいと言われた場合、当方法を活用いただければと思います。
Microsoft365

SharePointサイト所有者以外が編集者、閲覧者グループを管理する手順

サイト構築時に、一般ユーザにサイト管理させたいが、所有者権限(フルコントロール)ではなく、個別にカスタマイズした必要最低限の権限グループでサイト管理させたい場合の手順です。
Microsoft365

社内SEなら知っておきたいExchange Onlineのメンテナンスを自動実行する方法

はじめに 社内SEなら人事異動や組織変更、名称変更、メーリングリストの作成・変更など、毎回毎回変更が発生するたびに手作業でExchangeOnlineをメンテナンスをするのは手間なので、人事システムから抽出・加工したCSVをインプットファイ...
Microsoft365

社内SEなら知っておきたいSharePointにHTMLを設置する手順

HTMLの置き場として、アクセス権(閲覧権)、ファイル容量の観点から、office365を導入しているならSharePoint上に配置すればいいんじゃないかと考えた際、そのままHTMLをアップロードしても、ダウンロードされるだけでSharePoint上では閲覧できない問題が発生します。社内SEなら知っておきたいその技術的問題を回避する手順・方法を本記事で解説します。なお執筆時点(2024/10月)では実現可能な方法ですが、SharePointの仕様が変わるとできなくなる可能性は否定できないのでご了承ください。(そうなったら僕もピンチになるので祈る思いです。)