Microsoft365 【小ネタ】SharePointリストでスレッドへの挿入図を実現する手順 SharePointリストへの挿入図を入れる手順を紹介します。Teamsとは違い、コピー&ペーストでできるものではなくひと手間工夫が必要となります。はっきり申しますと、個人的には実用的な方法ではないと思っておりますので、エンドユーザがどうしてもやりたいと言われた場合、当方法を活用いただければと思います。 2024.12.27 Microsoft365
Microsoft365 SharePointサイト所有者以外が編集者、閲覧者グループを管理する手順 サイト構築時に、一般ユーザにサイト管理させたいが、所有者権限(フルコントロール)ではなく、個別にカスタマイズした必要最低限の権限グループでサイト管理させたい場合の手順です。 2024.12.24 Microsoft365
intra-mart intra-martで送信メールにファイルを添付する手順 intra-martのローコード開発でメールにファイルを添付する手順に困りましたので、その備忘録。実装時のポイントはローカルストレージ、バイナリ、配列となります。 2024.12.22 intra-mart
Azure 【備忘録】Azure仮想ネットワーク、VM構築時にでできた各種キーワード Azure上での仮想ネットワーク構築、仮想サーバ構築時に初耳の横文字が頻発しましたので、備忘録を兼ねて、自身の理解をまとめます。なおイメージを掴むためのものであり、厳密にいうと違うところもありますため、その点はご了承ください。 2024.12.17 Azure
intra-mart intra-martのmailReplaceMapパラメータの使い方 mailReplaceMapパラメータを使ってロジックデザイナーで処理結果通知メールの文面を承認時と否認時でまったく異なる内容にしたかったので、その実装手順をまとめました。 2024.11.13 intra-mart
intra-mart Intra-martのログインユーザコードを画面項目に反映する方法 ワークフローで暗黙的に受け渡されるリクエストパラメータ(ログインユーザコード等)をワークフローのテキスト項目や隠し項目で使いたいとなったときの反映手順を紹介します。 2024.11.09 intra-mart
intra-mart intra-martワークフローの処理ボタンラベルを処理ノードによって表示内容を変更する手順 intra-martでワークフローアプリを開発しているとき、ユーザ要望でノードに応じた処理ボタン名にしたいという、ぶっちゃけめんどくさいだけのくだらないこだわりの要望があがってきます。カスタムスクリプトを入れれば実現できることがわかりましたので、その実装方法を悩まれている同志の社内SE皆様のために簡単に紹介します。 2024.11.02 intra-mart
Microsoft365 社内SEなら知っておきたいExchange Onlineのメンテナンスを自動実行する方法 はじめに社内SEなら人事異動や組織変更、名称変更、メーリングリストの作成・変更など、毎回毎回変更が発生するたびに手作業でExchangeOnlineをメンテナンスをするのは手間なので、人事システムから抽出・加工したCSVをインプットファイル... 2024.10.26 Microsoft365
Microsoft365 社内SEなら知っておきたいSharePointにHTMLを設置する手順 HTMLの置き場として、アクセス権(閲覧権)、ファイル容量の観点から、office365を導入しているならSharePoint上に配置すればいいんじゃないかと考えた際、そのままHTMLをアップロードしても、ダウンロードされるだけでSharePoint上では閲覧できない問題が発生します。社内SEなら知っておきたいその技術的問題を回避する手順・方法を本記事で解説します。なお執筆時点(2024/10月)では実現可能な方法ですが、SharePointの仕様が変わるとできなくなる可能性は否定できないのでご了承ください。(そうなったら僕もピンチになるので祈る思いです。) 2024.10.19 Microsoft365
intra-mart 【intra-mart】社内SE向けワークフローの案件終了処理を構築するために最低限知っておくべきこと ユーザから「最終承認時に関係者にもメール配信したい」といった要件がでることがあると思いますが、intra-martの標準仕様上、本来はそのようなことはできないので、ロジックデザイナーを利用して案件終了処理として業務ロジックを組めば実現できます。その案件終了処理で私は見事に苦戦しましたので、私がつまずいた箇所の手順を本記事で解説します。 2024.10.13 intra-mart